幼稚園に可愛いゆうびんポストを発見!
「これ何かな?」「お手紙を入れるポストだよね?」
と、みんなポストに興味津々!!

「お手紙をもらったら嬉しい気持ちになるよね」
「お手紙を書いてみたいな!」
というお子様の言葉をきっかけにお手紙遊びが始まりました。
1学期から取り組んできたテキストを通じて、文字や数字を書くことに関心が深まってきたお子様達。
もらったら嬉しいお手紙ってどんな内容かな?と問いかけると
「だいすき」「いつもありがとう」「またあそぼうね」
と心温まる言葉が沢山出てきました。
まずは葉書についてお勉強して、郵便番号や住所、宛て名の書き方を学びました。

分からない文字があると、ご自分でテキストを見ながら調べて書いたり、お友達同士で教え合ったりする姿が見られました。





葉書の裏面は、「〇〇くんは、汽車が好きだったよね!汽車の絵を描いたら喜んでくれるかな?」「〇〇くん、明日は何をして遊びますか?」「〇〇ちゃんお元気ですか?わたしは元気です」など、お友達のことを思い浮かべながら楽しそうに書いておられました。






投函します。












一文字一文字思いを込めて丁寧に書いて、完成した葉書を見て満足気な表情をされていたお子様達。
自分が伝えたい気持ちを文字で表現する楽しさを感じることができました。
葉書が届いたお友達は、とっても嬉しそうな笑顔でしたよ!



